路上でのお芝居創作を重ね出来た作品たちを劇場公演『ミクロタウン』として都内劇場にて上演致します
初回:5/15(水)
毎週水曜日17時~20時
晴天時:代々木公園 雨天時:下北沢駅中央出口高架下
(天候の悪化など何らかの理由で屋外での活動が続行不可能になった場合は周辺の施設へ移動します)
自由参加&観劇自由
※参加費などの金銭の徴収は一切ございません。
※劇場公演『ミクロタウン』へはサイファー参加者の中で希望者は基本的に全員出演とします。
☀客席を5つだけ設けます。観劇してくれる方大歓迎☀
トリップエチュード(40分)
「天狗の鼻がケツの穴から抜けなくなった医者と患者」「ため息をわざわざ人の顔の前でしてしまうのが癖の男がモテ期を迎える」のような種類の設定のエチュードを繰り返し、出来の良かったものを整理して『ミクロタウン』にて上演致します。
ランダム(40分)
参加者それぞれが好き好きにキーワードをクジに記入し、無造作に出た3つを合わせて物語を組み立てます。「大地」「ドロップキック」「ミスタードーナツ」だとしたら“大地真央さんがミスドでドロップキックをする話”などです。出来の良かったものを整理して『ミクロタウン』にて上演致します。
ミノウエ(40分)
参加者それぞれが身の上話を語り、その中から面白かったものを再現して芝居へと構築していきます。大きなことから些細なことまで、何でも大丈夫です。出来の良かったものを整理して『ミクロタウン』にて上演致します。
アジャストタイム(60分)
『ミクロタウン』の上演に向けて“整える”時間です。前回までの作品の反復や、アイデアを持ち寄って具体的な創作を行います。
※サイファーですので基本的には自由参加ですが、事前に申告して頂ければ資料のご用意などが出来ます。
※観劇予定の方もより丁寧なご案内も可能となりますので申告して頂ければ幸いです。